農業専門紙(日刊紙)がまとめた「流通業者が見る2016年販売キーワード」。 第一位は「安全・安心」、 第二位は「健康」、 三位は「おいしさ」とつづいています。 上位キーワードから連想すれば「土壌の健康」に他ならないようです。 土壌中の多種多様、豊かな微生物が見え隠れしています。 野菜のトップは高濃度トマト、 二位はスナップエンドウ、 三位はサツマイモ(紅はるか)。 最近、スーパーで目をひく野菜、果物のそばに 「糖度○○度」のポップがやたらと目立ちます。 また花卉の売れ筋は「花持ち(日持ち)」がここ数年、トップ。 これらのキーワードは“豊かな土づくり”をすすめる ツムランドの“機能性”指していると弊社では考えます。 多種多様の微生物群を特長としたツムランドも、 誕生して「22年目」迎えています。 お試しください。
鈴なりのミニトマト。ツムランド・微生物群も貢献します。
-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報